最近話題の、オメガ3
オメガ3とは、一言でいうと不飽和脂肪酸の一つで
人間にはとっても大切だけれど、体内で作ることができない
必須脂肪酸のことを言います。
不飽和脂肪酸は、オメガ3(n-3系脂肪酸)、オメガ6(n-6系脂肪酸)、オメガ9に
分類されています。
青魚に含まれるDHA・EPAやえごまに含まれるαリノレン酸は、オメガ3に分類され、
この脂肪酸は人間の体において、細胞が正常に働くために
大変な重要なものであるということが
近年わかってきました。
オメガ3はサバ・イワシなど背の青い魚、えごま油、シソ油、亜麻仁油、
インカインチ・くるみ、緑黄色野菜、豆類などの食品に
多く含まれています。
えごま油・シソ油・亜麻仁油は、
お料理に振りかけるだけで、とっても手軽にとることができます。
使い方の注意は、熱に弱いため、食べる直前に上から降りかけること。
フライパンなどでソテーしたりすると
酸化してしまい、効果がなくなるということが分かっています。
そして保存は冷蔵庫で、そして開封したら約1カ月で使い切る。
この2つを気をつければ、とっても使いやすい油なんですよ。
このオメガ3をたくさん取っている民族に
イヌイットというカナダの先住民がおられます。
この民族は、ガンや自己免疫性疾患の人は、ほとんどいないということです。
このオメガ3は、血液中の脂質濃度を下げる働きが認められており、
さまざまなことに効果があると期待されています。
その効果が期待されていることの一つに
・ ダイエット
そして健康効果には
・コレステロール・中性脂肪を下げる働き。
・動脈硬化・心筋梗塞の予防。
・高血圧の予防
・肝臓の病気(脂肪感など)の予防。
・メタボリックシンドロームの予防。
・脳のアンチエイジング。
・アレルギーの緩和
・加齢黄斑変性症の予防。
・イライラを抑える作用。
などなどこんなにたくさんの効用が認められております。
ダイエットで来て、健康になり
そして健脳につながるなんて
なんてすばらしい油なんでしょうか。
オメガ3の油は楽天・アマゾンで検索してみてくださいね。
>>>亜麻仁一番搾り フラックスオイル(アマニ油) 170g
>>>インカインチオイル インカグリーンナッツ ( インカオイル )180g インカインチ油 食用油 機能性油 【あす楽】【Logi発送】
コメント